题干本题共包含 6 个小题

クラーク:リーさん、試験よくできました? リー:まあまあだと思います。日本語の勉強、はじめはやさしかったですけど、このごろ難しくなりましたね。 クラーク:そうですね。―キムさん、ほんとにどうしてやめちゃったんでしょうね。 パク:あの、キムさんっていう人がこのクラスにいたんですか。 クラーク:ああ、パクさんは会ったことないんですね。 パク:わたしは先先週はじめて来たんですけど。 リー:あ、キムさんが来なくなったのもたしか先先週でした。パクさんは前はどこで勉強してたんですか。 パク:新宿にある小さな日本語学校なんです。そこで半年勉強したんですけど、それからあとのコースがないんで、ここに入ったんです。 クラーク:ここは大きくて、いろんなレベルのクラスがありますからね。 パク:ええ。でも、ほんとはわたし小さな所のほうが好きなんです。あ、これ、学校の前でみんなで撮った写真なんですけど。 リー:あ、ほんとに小さい学校ですね。あ、パクさんですね、この人―。クラークさん、ちょっと見てください。 クラーク:あら!

单选题1

クラークさんとリーさんの身分は何か()。

A日本語学校の新入生

B日本語学校の卒業生

C日本語学校の在校生

D日本語学校の事務の人

正确答案

C

答案解析

单选题2

パクさんがこの学校に入った理由はどれか()。

A前の学校は小さいから

B前の学校は、にぎやかすげて勉強できないから

Cクラークさんとリーさんといっしょに勉強したいから

Dもっと上のコースで勉強したいから

正确答案

D

答案解析

单选题3

キムさんがこの学校をやめたのはいつか()。

Aパクさんが入る1週間前

Bパクさんが入る2週間前

Cパクさんが入ったのとだいたい同じ時期

Dパクさんが入った2週間後

正确答案

C

答案解析

单选题4

文中の「写真」はどこでとった写真か()。

Aパクさんの以前の学校の前

Bパクさんのいまの学校の前

C新宿にある家の前

Dクラークさんとリーさんの学校の前

正确答案

A

答案解析

单选题5

文中の「この人」はだれか()。

Aリーさん

Bパクさん

Cキムさん

Dクラークさん

正确答案

B

答案解析

单选题6

文章の内容に最も合っているものはどれか()。

Aキムさんとパクさんは同級生です。

B日本語は勉強すればするほどやさしくなります。

Cパクさんは小さい学校のほうが好きです。

Dパクさんは大きい学校のほうが好きです。

正确答案

C

答案解析